【株・投資】持ち株3036 アルコニックス ええやん!!ええやん!!ええやん!!! | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

三本目ですよ、三本目。

お酒もいい感じに進んでいます。

 

プライム値下がりランキングを一通り見た後に、

値上がりランキングを見て、

 

え!?

3036 アルコニックス!?

 

 

びっくりしました。

 

20240514596470.pdf (storage-yahoo.jp)

 

 

アルコニックスのIR。

 

 

来期予想がやる気まんまん!!

いいね、いいね。

ついにきたきた!!!

 

 

 

Microsoft Word - 20240515*;*–6¦n (storage-yahoo.jp)

 

 

 

株主優待が変更になりました。

 

2026年度からですよ。

猶予を設けてくれるのもいいですねぇ。

 

 

人をバカにするつもりはありませんが、

 

表だけ見て、

優待改悪だ!!

100株の株主には恩恵ないのか!

だとか。

そういう事を言っちゃう人は

 

よく読め。

 

 

私は買い増ししたくなりました。

 

ただ、投資資金がありません(涙)

 

 

2026年までに3枚揃えればいいんでしょうよ!?

アルコニックスさんよぉ~!

 

 

増配予想。

これはやってくれると信じています。

 

 

 

来期予想は正直、

相当ハードルは高い。

 

投資をするときには、

私はしっかり企業を調べます。

 

アルコニックスは良い会社だというのは分かってはいたけど、

 

今日の発表は増資したくなるしかないでしょ!

と。

 

 

資金があるタイミングで、

かつ買いたい株価になったタイミングで買い増しします。

 

 

大きく舵を切ったな。

それもいい方向に。

 

アルコニックスは

ガチホ決定です。

 

その理由は三つ。

・アルコニックスの狙いが明確。

卸から製造業へのシフト

 

・優待拡充による、大口へのお誘い

そして決断力

100株の株主を切り捨てるわけじゃなく、

200株増して300株にしたくなるような優待拡充。

2026年度からという猶予設定も素晴らしい。

 

・来期予想がやる気満々!!!

 

これに尽きる。

 

 

 

熱くなっちゃいましたね。

以上です!!