【株・投資】長期投資3年目。今年頂いた配当金を発表!!【年収300万未満のサラリーマン】 | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

 

 

 

初めての株式投資は2016年5月31日でした。

3197 すかいらーくを1,314円で取得。

 

 

あれから7年経ちました。

 

なお、

同年7月7日にすかいらーく株は1,378円で売却

 

記事を書いている(2023/12/14)時点で

株価は2,111円。

 

もし保有していた場合、

含み益が約8万円+株主優待+配当金

 

悲しくなるので計算したくもありませんが、

初めてインした会社ぐらい

そのまま持っておけよ。と過去の自分に喝を入れたい。

 

そこから色々な投資をしました。

微益で満足できず、投機が多くなりました。

信用取引もやりました。

 

 

結果 何も残らなかった。

 

信用取引はしましたが、

借金だけはしなかったのが、

唯一誇れることでしょうか。

 

 

投機(信用取引)ってなーんにも残らないんですよね。

それにお金を得た所で、

そのお金は投機に回してしまう。

 

損したときには、

そのお金の大半を失う。

 

デメリットも多く

働いている際中

株式市場の事が気になってしまいます。

給料日もお金が入金される日という認識にしかならず、

 

何のために働いているのか。

分からなくなる時もありました。

 

お金は人を狂わすとはいいますが、

身をもって実感させられました。

 

 

2021年から投資方針を変え、

長期投資に路線変更をしました。

 

 

長期投資なんて、短期よりも稼げるの?

と思ったこともありますが。

 

稼げるか稼げないかという前に

長期投資では、メンタルが保たれるんですよね。

 

仕事中も株式市場の事が全く気にならない。

つまり、仕事に集中できるんです。

 

仕事から帰ってきて、株をチェックしても、

確かに騰がり下がりはありますが、

分散投資をしているので騰がる株もあれば下がる株もある。

 

投資額が大きくなると、日々の変動も大きくなっていきますが

ま、そういう日もあるよね。

と思えるようになったのは大きいです。

 

投機をやっていた時には、

特定の一社へ集中し、痛い目を見ました。

 

投資歴7年目ですが、

投資において必要なのは、己の経験。

だと言い切ります。

 

失敗していいんです。

損していいんです。

積み立てでもなんでも、

最初は少額から始めることを強くお勧めします。

 

 

 

と、いきなりさすらいポエムから始めてしまって申し訳ありません。

 

ここからが本題です。

 

今年頂いた配当金の発表~~~!!!!

 

長期投資において、日々の株価の変動はあまり重要ではありません。

もちろん、投資先の決算短信や会社が何をやっているのかぐらいは

確認しなくてはいけませんが、

1社あたり5分もあれば大体調べられます。

 

インターネットって便利ですね。

 

 

今年頂いた配当金の前に、

2021年の配当金から発表していきましょう。

より長期投資のメリットが理解できると思うので。

 

 

【投資・株】今年振り込まれた配当金の総額を発表!と、今年はNISAを開設した記念年に!

上記は2022年12月15日の記事です。

 

↓↓ 記事から引用 ↓↓

 

 

↑↑ 引用終わり ↑↑

 

 

2021年の配当金総額は35,546円でした。

 

年収が300万円未満の私には大きな収入源です。

 

 

 

続いて2022年は・・・。

 

 

↓↓ 記事から引用 ↓↓

 

 

↑↑  引用終わり  ↑↑

 

 

2022年は52,848円

(前年比+17,302円)

 

 

でした。

 

 

 

くどいようですが、

年収300万円未満の私、

手取りでいうならば約240万円。

 

 

それが、245万円になるって素敵じゃないですか?

 

 

・・・

今年(2023年)の配当金を発表しましょう。

 

まずは特定口座から。

 

 

 

49,701円

 

昨年が49,048円だったので少しだけ増えました。

増配の影響ですね。

 

※9831 ヤマダHD 及び 4745 東京個別指導学院については既に売却済みです。

 

 

続いて、NISA口座を見てみましょう。

 

 

 

26,200円。

非課税最高!!!

 

前年はNISA口座で配当金は3,800円でしたが

今年は大きく伸びましたね。

 

 

合計すると・・・。

 

今年の配当金は

75,901円。

(前年比+23,053円)

 

 

手取り約245万円⇒手取り約247万円へランクアップ☆彡

 

 

これが私が個別株へ全力投資している理由です。

 

私のような全力投資はオススメしませんが、

投資はあくまで余剰金で、コツコツやりましょう!

 

来年には今年投資した

・8892 日本エスコンの3月末 48円×300株=14,400円(予定)

が付与されます。

 

+α 年初から仕込む予定の配当金もあるでしょう。

来年末への目標としては

 

年間配当金 10万円!

 

 

投資って楽しいなぁ。

 

 

以上です!!