9831ヤマダ電機の株主優待500円分でお買い物してきました!本を取扱いしているお店あるんですね | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

昨年購入したヤマダ電機の株。

買ったときからずっと右肩下がりで含み損は1万近くに・・・。

 

なったものの、株主優待と配当があるのでホールドし続けますよ・・・!

 

 

 

ヤマダ電機の株主優待は100株所有で年二回買い物券が送られてきます。

権利付き月は3月と9月。優待は大体3か月後ぐらいに送られてきます。

 

3月末保有で株主優待券500円分+配当金18円(昨年)×100株

6月末保有で株主優待券1,000円分+中間配当金はなし

 

年間で実質3,300円相当。

今日は権利落ちでしたので、株価は下がっているでしょう。

配当金1,800円+買い物券500円なので23円ぐらい下がったかもしれませんがどうだったでしょうか。

 

 

 

 

3/30の終値は前日比-19円で386円!

 

含み損ちょうど1万円ぐらいでしょうか。100株で5万円ぐらいで買ったのに含み損1万円オーバーは笑えて来ますね。

枚数が多い方は辛いでしょうが・・・。100株ホルダーは気が楽です。

 

400円前後で推移してくれればとりあえずはいいかなぁって思っています。

 

購入金額100株で38,600円に対して3,300円の優待+配当は

 

総利回りで8.5%!と高配当。

またヤマダ電機は家電だけではなく日用品や食品、お酒などの取扱いがあるので券の使い勝手は悪くないように思えるのですが・・・。

 

 

1,000円ごとに優待券500円券が1枚使えるという点が人気のなさなのでしょうか。

 

 

 

 

今期計画では一株あたり純利益71円あるので、

配当金が減額されたり優待が廃止になる可能性は少ないように思えます。

 

 

 

 

 

9月に権利を得て12月に送られ来た優待券が2枚合わせて1,000円分ありましたが

1枚は家族が使うシャンプー類を購入する際に使用しました。

 

もう1枚あって何を買おうかなー。なんて思っていました。

 

有効期限が送られてきてから半年間しかないのはちょっと急かされている感はありますね。

半期ごとの優待だから仕方ないのでしょうけども。

 

 

 

そんなこんなで、

札幌市清田区にあるヤマダ電機に行ってきました。

2階建てで大きな物販スペースがあるので欲しいものが何か見つかるだろうと

北広島市にある三井アウトレットの帰りに寄りました。

 

 

色々な電化製品が置いてあり、また家具にも力を入れているようです。

家庭用ゲーム機はもちろんのこと、

数は少ないですがおもちゃなども取り揃えています。

 

そして清田区のヤマダ電機は本の取扱いもあるんですね!

びっくりしました。

漫画や雑誌、実用書まで

品揃えは書店に比べ多くはありませんが、発売したてのマンガや雑誌類が置いてあるので

 

ポイント消化で本を買うのっていいかも!?

 

しかも本の購入で3%のヤマダ電機のポイントがつくそうで。

定価販売が基本の本で3%分のポイントは美味しいように思えます。

2,000円する本なら60円分ポイントが付きます!

 

 

 

 

 

とはいえ、今必要な本はないし、

家電も欲しくない。

 

ウーン。

あ、そうだ!

 

最近テレビのスキマやら、天井のほこりが少し気になる。

コレを買おう!

と、クイックルワイパーの伸びるやつ  618円+税→679円

取り換え用シート3枚入り       240円+税→264円

 

これだけじゃ1,000円に届かないので・・・。

他に必要なものがあったか考えたら。

 

あそこの配線を、こっちのコンセントに繋げられたらいい感じになるかも!

3口のタップ 171円+税→188円

 

合計して税込み1,131円!

 

500円の株主優待を使い631円となりました。

 

いつの間にか貯まっていた5,000ポイントあったので全額ポイントで支払いました。

 

ただ500円分だとあまりありがたみは感じませんね。

 

 

もしこれが1,000円以上というくくりがなければ

クイックルワイパー本体を購入して支払額179円でお得になった感は感じられるのでしょうが・・・。

 

 

 

ただ今回の収穫としては、

清田にあるヤマダ電機では本をポイントで買える!というのが一番の収穫でしたね。

 

 

欲しい1,000円以上する本がもしあれば、次回以降優待券は本に使っても良いかなーって思います。

 

 

 

ん、本に株主優待って使えるのだろうか!?

 

 

 

リストにはありませんが、

当社が指定した商品に本が含まれるかどうかは次回以降確認します。

 

 

今日は以上です!