すんきの季節 | さすらい日本どこへ行く

さすらい日本どこへ行く

温泉、B級グルメなど、巡り巡って一人旅 ・・・

 夢はないよと からっ風
 夢もあるよと 春の風
 今すぐ行こう 誰と行く
 さすらうこの国 どこへ行く
 さすらい日本 どこへ行く

     ~ 吉田拓郎 ”さすらい日本” より

木曽の伝統的な発酵食品、すんき(すんき漬け)。
一見、野沢菜の古漬けのようですが、カブ菜の葉っぱに、前年のすんき漬を「種」として加えて乳酸菌を接種し発酵させた、塩を使わない「奇跡の漬物」です。


すんき漬けを味わえるのは、11月下旬から4月頃まで。
この期間以外にお土産店などで売られているのは、醤油漬けした加工食品で、これも美味しいですが、本来のすんきの風味とはやや違います。


すんきは、そのまま漬物として鰹節を乗せて醤油をかけて食べるほか、味噌汁に入れたり、出汁つゆに入れて煮た「すんきそば」など料理の材料にも使われます。

独特な酸味とシャキシャキした食感が特徴。


すんきをそばで初めて食べたのは20年くらい前。最初は、特に美味いという印象ではありませんでしたが、この味に慣れ親しんでくると結構ハマります。
初めて口にした人は、独特の酸味に、「これ腐っているのでは?」と感じる場合が多いようです。


4月に木曽に赴任してきたときは、まだすんきそばが食べられましたが、間もなくお別れ。
そして、冬の到来とともに再会して、今のところ週1回は昼飯に。


先日、雪の降った日も・・・

時々行くそば屋です。

寒い日は、特に暖かいすんきそばがありがたや♪

なお、この店の、この冬すんきそばの注文客第一号が私でした!


3月下旬、木曽へ引き継ぎに来た時まず食べたのが・・・

すんきそば大盛り!!! 

見た目は、大変地味です(笑)。


こんなすんき料理も。

道の駅日義木曽駒高原にある「お食事処巴」のすんき豚丼。

これはこれで激ウマですが、使われているのは醤油漬けのすんき。

これなら、一年中食べられます。


すんき漬けは、道の駅などのお土産店で売られています。

すんき人気高騰のせい?か、12月へ入ってからもやや品薄でした。