SAOのBOX争奪戦があったので身内と合わせて5人で出場。参加者44、ダブルイルミネーション制でした。
1回戦 DC杉並アンコール
レベル3ー2からスト1ソウル1貼られて、シナジー5点バーンまで撃たれて3ー6まで押し込まれて、結局3分の1の確率負け。
2回戦 シリカビート
レベル差2くらいつけられたが、4点ピタキャンとかして、3帯アスナによるソウルパンプとかして、最後3ー5から2点をキャンセルして、返し殴って勝ち。
3回戦 DCこそばゆい早だし型
0帯こちらは1パン×2、相手は3パン×2してこちらはや上がり。着替え中リズで蹂躙。毎ターンソウル貼ってダメージレースも優位になり、ストックも10枚近く溜まっていたので、結局余裕で勝利。
4回戦 探偵ミルキィ
ダメージレースが2レベル近く勝っていたのでリーファ早だしとかで場面勝ちにいく。2ー1くらいから3ー4まで飛んでアスナの調節でソウル4オールしても全キャンされて余裕なくなったが、押しきれて勝ち。
5回戦 とある選抜黒子型
相手が3パンとかしてきたので1帯にはや上がりできるかと思ったら、3キャンしてしまい、結局相手にはや上がりされてしまう。1#0#5500バニラ3面だったので着替え中リズと雨宿りで叩いて場面制圧。相手が美琴による集中3連打でやっとリズ1面割れるという弱さ。手札のクラマは毎回貼っていたので、手札、場面、ダメージすべて勝っていたが、相手に3パン中2キャンされる。残りクラマ13分の2で3ー0から7点通って負け。正直わけわかめ。
参加賞パックからはRRキリト。今回の負けは認めたくない負け方でした。
そのあとrewriteとフリー舞わさせてもらいましたが、ガン回りのrewrite相手に少し事故ってましたが、最後ソウル貼って3ー2から殴りきって一応勝てました。
SAOは悪くない感想でした。正直アイマスの劣化扱いされるかもしれませんが、そんなことないです。ぶっちゃけガチとタメ貼れると思います。ABが若干つらいか。
そんな感じで。
Android携帯からの投稿