とりあえず行って来ました
一昨日に(一度不採用になりながら)突然の内定を頂いた高校
へ行って来ました。![]()
校長室にて(校長とは簡単に挨拶した程度)、教頭と教科主任(仮:本当の主任は病気休職中らしい)から、給与条件(ボーナスは無さそうだな)や今後の予定などに関して簡単な説明を受けました。
週の授業時間数(受け持つ学年・コース・教科)も理科は決定のようです。最初の条件よりやや多め。曜日の都合の良し悪しを尋ねられました。
ただ、ここは(も)大学付属校のため、この後「このような人を講師として雇用する」旨を理事会にかけて正式に承認されるのだそう。
そして、今月~来月にかけて、対面式やガイダンスも結構入っています。
教頭先生からの説明が一通り終わると、教科主任に準備室や実験室などを案内して頂きました。
実験室の前には、理科関係の標本などが展示されており(この先生の趣味らしい)、実際に手にも取らせてもらいました。![]()
また、教科室ではパズルを解かされたり(相手に分かるように解法の説明も求められましたよ)、マジックの種明かしを考えさせられたりもしました(^^;「授業のアイディアを練っておいて下さい」と。
そのようにしているうちに、時間もあっという間に過ぎていきました・・・![]()
とりあえずは「よろしくお願いします」という感じでしたが、実は、準備室を訪問していた際、携帯に着信がが入りました。![]()
主任が席を外されている間に折り返し電話をしたところ、2,3日前に急募で公募がかかって応募した別の私立中高で、(書類選考で通過し)面接の日時をご相談されました。
過去に、この学校の併設大学の別の付属校に勤務経験がある事からも「ぜひいらして欲しい」と言われ、この時期に及んで迷う事に・・・![]()
悩みますが、今日の所とはまだ契約書は交わしていないので、もう1校の方にも面接に行って学校や先生の様子を見て来ようと思います。
その様子次第で、本当に決定したらまたご報告致します。