ってことみたいなんだけど…
Kindleで購入した本を所有することはできない : ギズモード・ジャパン
アカウント削除云々の問題はともかくとしても,
電子書籍は本当に
本を読む権利が与えられるだけで
本を所有しているわけではない
ってことなんだろうか?
これって変じゃないだろうか.
これじゃあまるで図書館だ.
それで紙の本の1,2割引きの金額を払えなんて
とても納得できない.
はっきり言ってこれなら逆で1,2割払うのがいいところ.
はたして,今のユーザはこれをきちんと
理解して使っているんだろうか?