朝起きられなかったから夕がたに地元のシネコンで.
いつものように10人ぐらいしか入っていなかったね.
元ボクサーでロボットボクシングに入れ込むダメおやじが
束の間の子供との触れ合いで親としての自覚に目覚める
って話かな.
ちなみに"Real Steel"っていうのはロボット対ロボットの
ボクシングのチャンピオンシップのこと.
とにかくおやじだがダメダメで,離婚して子供の親権も
元妻にとられていたり,その元妻が死んで子供の親権を
めぐる裁判で金持ちの元妻の姉夫婦が引き取りたがって
いるのを知ると親権を金で売ったりという感じ.
でもって,もともと決まっていた旅行の間だけ預かる
ことになって,その間にロボットがやられて壊れて,
代わりを探しに行って子供がATOMを拾って来て,
やがてATOMが勝ち進んで行って最後にはチャンピオンの
ゼウスと戦うことに.
ATOMはそもそも世代も古くスパークリング用ロボットで
おやじは使えないとか言ってたんだよね.
子供は気に入って大丈夫だと言い張って試合をするように
なったんだけどね.
最後はゼウスの判定勝ちだったんだけど,ほとんど
操作不能で明らかにゴングに救われた感じ.
でもって,会場からはATOMコールってパターン.
基本的には大企業が金つぎ込んだ最新鋭のロボットが
旧式のジャンクロボットに負けるという構図だね.
試合終了で終わりになったけど,親権を取り戻した
わけではないんだよね.
ゼウス戦に一緒にってことになっただけで.
その辺は親子の絆とか謳っている割にはどうよって
感じかな.
これで今年の映画も見納めかな.