地元は字幕3Dがなかったので新宿で鑑賞.
大体3割ぐらいしかいなかったかな.
ギリシャ神の戦争かと思ったんだけど,
メインはハイペリオンとテセウスの話.
ギリシャ神はおまけだね.
妻を失ったことで神への怒りから
侵略戦争を起こすハイペリオン.
その過程でハイペリオンの軍に
母を殺されてしまうテセウス.
ハイペリオンの軍に捕まった
テセウスは巫女に出会い,
他の奴隷たちとともに逃げだす.
ギリシャ軍と合流したテセウスは
ハイペリオンと戦い,勝利する.
まあ,いわゆる英雄ものってところかな.
死別,苦難,出会い,戦い,勝利って感じ.
神々はハイペリオンがタイタン族を
解放したところでタイタン族とだけ
戦っていたね.
この辺の人間に不干渉ってのが
どうしてなのかいまいちわからなかったけど.
しかも,思わずテセウスを助けちゃった
アレスはゼウスに殺されちゃうし.
あと,タイタン族との戦いでオリンポス神も
やられまくるんだけど,ゼウスの態度が
アテナとアポロでかなり違ったのが
ちょっと違和感があったけど.
最後,死んだ(?)テセウスが神になって
タイタン族と戦っているシーンが出るけど,
あれってタイタン族って他にもいたってこと?
この辺もイマイチわからなかったね.
ちょっとおもしろかった映像シーンは
神々の戦いかな.
倒されると相手がスローになるんだよね.
あれはちょっとおもしろかったかな.
プログラムを観て思ったのが,
オリンポス神の鎧姿が結構ちゃちい.
映画観ているときは感じなかったんだけど.
エフェクトがかかっていないからなのかな?