【IT】【震災】本当にSNSは役に立ったのか? | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

ってことで,こんなことを言っている人がいるね.



「ソーシャルメディアは震災で効果を発揮しました!」論者に言いたいこと


911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ ([の] のまのしわざ)


まあ,所詮道具は人によるってこと.

情報の選択眼が言われているけど,

ソースとなる人物の選択眼も必要ってことだろうね.


結局は形が変わるだろうけど,今のマスコミのような

役割を担う情報発信源が大きな付加価値を

もつことになるんだろうね.



【参考サイト】

twitterのデマ発信源はつきとめられる: エビログ