今回は予定通りに"TRON:LEGACY".
場所のせいかも知れないけど,
あまり人がいなかったね.
3割ぐらいだったかな.
・TRON:LEGACY
宣伝で色々言っていたけど,
見た感じとしてはそんなにすごい
映像だったわけじゃないかな.
確かに,今までと違って背景がぼけて,
違和感が少ないって感じだったけど.
これも言われてみればってところだね.
内容は一応,前作の続きってことらしい.
ゲーム会社のCEOの父親Kevinの息子Samが
Kevinを探してゲーム世界GRIDに行くというもの.
その中にあるのがTRONシティ.
暴走した監視プログラムCLUはKevinにそっくりで,
実世界に攻め込もうとしていて,外に出るための
キーとなるKevinのDiskを狙っている.
CLUにやられてしまった管理プログラムTRON,
GRIDの世界で生まれた電子生命体ISOなどが
登場するんだけど,
最後は出口のキーであるKevinのDiskを廻って
戦って,Kevinは残って,ISOのQuorraが
実世界に出てくるというもの.
まあ,面白かったには面白かったけど,
斬新さにショックを受けるような内容では
なかったかな.
普通のSF映画って感じだね.
もちろん前作のTRONはSF映画史上に
功績を残したのかもしれないけど,
この映画自体はその他のSF 3D映画の
域を出なかったかな.
それにしても"TRON"って言えば日本人なら
でも,あれってこの名前から取ったのかな?
もちろん,公式には略語ってことになっているけど,
後付だったりするし.
って,調べてみたら,やっぱりインスピレーションは
受けたってことみたいだね.
次は"Wall Street2"かな.
あれも続編になるっぽいけど.
- トロン [DVD]/ジェフ・ブリッジズ,ブルース・ボクスライトナー,シンディー・モーガン
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
- トロン:レガシー [DVD]/出演者不明
- ¥3,800
- Amazon.co.jp