ROBIN HOOD | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今日は予定通りの"ROBIN HOOD".

それなりに席は埋まっていた感じだったかな.

End Rolling中に席を立つ人が多かったのが気になったけど.



・ROBIN HOOD

さすらいびと的にはKevin Costnerのイメージが

あったからストーリを見て「あれっ?」って感じがしたね.


ロビンフッドはアーサー王みたいに

昔の実在の人が伝説として語り継がれたと

思っていたんだけど,ちょっと違ったね.

ロビンフッドの場合は実在した人物がベースだけど,

一人とは限らないなどストーリとして

「これがロビンフッド」

見たいなものはないみたいだね.

むしろアウトローだとか弓の名手といった人物像

ってことだけみたいだね.


ということで,今回のロビンフッドだけど,

孤児で弓手としてフランス戦に参加するが,

獅子心王リチャード1世が戦死して戦場から逃げて

イングランドに戻ろうとした途中に王冠をイングランドに

持ち帰ろうとしていた騎士ロクスリーの死に立会い,

帰国の船に乗るためにロクスリーに成りすましたのが

きっかけで,ロクスリー卿の息子となる.


そして,そのロクスリー卿から自分の本当の父親が

石工で,自由を掲げた憲章をつくり,多くの貴族の賛同を得,

そして,処刑されてしまった思想家だったと聞かされる.

圧制からジョン王に反旗を翻した貴族とともに王に

その権利を認めさせることを約束する.

更に側近のクロウリーに騙されてフランスに攻め込まれた

ジョン王と共に戦うというもの.


最後はその戦いで皆の支持を得たロビンに嫉妬した

ジョン王がアウトローとする.


これはこれで面白かったかな.

Kevin Costnerのよりもよりヒーロー色が強い

ロビンフッドになっていたね.



次回は"TRON: LEGACY"だね.

すごい3Dって触れ込みだけど,果てさて.



ロビン・フッド [Blu-ray]/
ケビン・コスナー,
モーガン・フリーマン,
クリスチャン・スレーター

¥2,500
Amazon.co.jp

ロビン・フッド 特別編集版 [DVD]/
ケビン・コスナー,
モーガン・フリーマン,
クリスチャン・スレーター
¥1,500
Amazon.co.jp