A NIGHTMARE ON ELM STREET | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今日は予定通りの"A NIGHTMARE ON ELM STREET".

ちなみにたまっていたポイントでチケットをゲット.



・A NIGHTMARE ON ELM STREET /
エルム街の悪夢

言わずと知れたホラー大作のリメイク版.

「13日の金曜日」や「ゾンビ」と並んで有名.

本当は"Survival of the Dead"も新宿で

やっていたら見るつもりだったんだけどね.


基本的には前作を踏襲しているのかな.

もう既に前作は忘れてしまっているけど.


エルム街で次々と襲われる若者たち.

すると皆が同じ悪夢を見ていて,

そこには焼け爛れた顔の

かぎ爪の男,Fledyが出て来るのだと知る.

親の様子がおかしいとNancyたちが調べていくと,

襲われたのは同じ幼稚園にかつて通っていたこと,

そこにいた庭師にいたずらをされたこと,

そして,そのことを知った彼らの親たちが

その庭師を焼死させたことを知る.

Fledyがその幼稚園に誘っていることを知り,

NancyとKyleはその場所へと向かう.

その途中,NancyはFledyから襲われたときに,

引き千切ったセーターの一部を現実にもってくる.

幼稚園に辿り着いた二人はいたずらが

事実であることを知り,Fledyを斃すための作戦を考える.

そして,Nancyが眠り,Fledyを現実世界に

引きずり出して,何とか殺すことに成功する.

しかし,家に戻ったところで…


最初,Katieが生き残りかと思ったんだよね.

でも,ヒロインはNancyだったから,

あっさり死んじゃったんだよね.


この映画の基本は夢と現実の境目の

表現が如何にうまくできるかだけど,

これはまあまあ良い感じだったね.


怖さと言う点ではそこそこのレベルかな.

結構素直に出そうだなと思うところで出てきたし.


シリーズ化されるとこの手の作品は後期になると

変なギャグとか入れて駄目になるんだけど,

リセットされて今回はその手のことはなしで

この点では良かったね.


まあ,最近は新たなヒーローや怪物を生み出せない

って言うのはちょっと気になるけどね.



次は"The Extraordinary Adventures of Adel Blanc-Sec"と

"Repo Men"かな.

"Repo Men"は前売り買っていないし,上映劇場も

かなり限られているみたいだけど.