Price of Persia: the sands of time | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今日は予定通りの"Price of Persia: the sands of time".

朝早いからか少し空いていたね.



・Price of Persia: the sands of time /

プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂

プログラムを見て知ったんだけど,

この原作は2004年のPS2のゲーム

ってことみたいだね.



ある出来事がきっかけで王の養子となって

王子となった男がこの主人公.


それから15年後,武器を敵に売っているとの

スパイの情報からペルシャがある城を攻め,

勝利する.
しかし,祝いの席でその王子から贈り物の毒で

王が死んでしまい,王子は王殺しとして

兄たちから追われることに.


王子は始めはその贈り物を用意した長兄を

疑ったが,やがて叔父が魔法の短剣で過去に

戻って,王位に就こうとしていることを知る.


短剣を廻る事件の最中に二人の兄と,

その短剣を所有していた城の王女も死んでしまう.
そして,叔父が時間を巻き戻した時に妨害した際に,

過去に戻った王子は叔父の企みを暴き,

今度は事なきを得る.
最後は王子と王女が結ばれると言う感じ.



アクションはわざわざ「Parkour」

習ったとあったただけに,スピード感があって

悪くなかったね.


ストーリは時間操作ものとしてはオーソドックスで,
バタバタ死んだところで最後の巻き戻して復活が

見え見えだったけど.


まあ,Desney映画だからあまりひねらないのは

基本だけどね.



次回は来月に入って"Ironman2"と

公開劇場にも寄るけど

"Survival of the dead"だね.