武蔵野線が熱い!? | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

なんか最近,武蔵野線の東南部がちょっと熱い気がする.


さすらいびとの地元がここになるんだけど,

この1年で,


といった感じで,近年稀にみる都市開発ラッシュ.


あまり地元に興味がないさすらいびとは

ららぽーとは前日にチラシで知ったし,

吉川新駅の話も先週知ったような状態.

工事しているっていうのは知っていたんだけどね.


個人的には25km圏内で,

東京や新宿に電車で約1時間,

三郷から車で首都高にも直ぐ,

って感じで結構交通の便は良い割に

自然が多くて良い感じではあるんだけどね.

でも,武蔵野線が昔っからダメダメなんだよね.

2007年ぐらいから更新されていない感じで

かなり古いけどこんなサイトも.



武蔵野線の現状・ニュース<<<武蔵野線批判>>>



利用者からすると「そうそう」って感じなんだけどね.

まあ,ここにあるデータがどの程度正確で,

今現在はどうなっているのかっていうのは

分からないんだけどね.


最近の「無駄公共事業廃止」の風潮からすると

厳しい気もするけど.


個人的には終電だけを何とかしてくれると

かなりイメージが良くなるけどね.

よく運休するのはもうどうしようもないけど.

この批判サイトですらも諦めているね.



しかし,イオンにららぽーとってそんなに購買力が

この近辺にあるのかって感じだけどね.

更に吉川新駅にも何か出来たら共倒れってことにも.



まあ,都市計画の担当が少しでも頭が働くことを

祈っておくしかないけどね.