株式上場,そして… | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

…上場廃止.


上場廃止、過去最多ペース 09年すでに110社、民間まとめ



果たして,上場廃止になった企業は

何をしたかったのでしょうか.


どこかの記事でも見たのだけど,

公募は手段であって目的じゃないって

本当に分かっているんだろうか.

そして,それに伴う行動をしたのだろうか.


マーケット自体も反省したのかこんなことも.


マザーズ、株価9割下落で上場廃止 東証が改革案



上場基準が厳しい方が良いのか,

ゆるい方が良いのかは議論の余地があるね.


しかし,株価下落でって言うのはどうかなと言う気もする.


市場での人気と企業損益は基本的に連動するけど,

黒字でも株主還元率が悪すぎるために不人気の

企業とかが廃止されるってことだよね.


まあ,色々なマーケットがあるっているのは良い事だけど.