今週は予定通りのStar Trek.
天気の所為なのかあまり混んでいなかったけど.
・Star Trek
さすらいびとはいわゆるTrekerじゃないので,
基本的にはまっさらな状態で見たんだけど,
特別どうこうと言うようなものはなかったけど,
最後まで結構楽しめたという感じ.
内容と時間が丁度良かったのかな.
内容としてはKirkが生まれて船長になるまで
ってことになるんだけど,メインとなるのはSpock.
突然出現した船に攻撃を受けてその脱出艇で生まれたのがKirk.
で,小さい頃からバカなことばかりやっていたが,
ある人からの言葉を受けて入隊することに.
一方のSpockはバルカン人と地球人のHalfと言う事で
差別的な扱いを受けながら育つ.
そんなときにバルカン星からの緊急救難信号を受け,
連合の艦隊が向かうが,実は例の船,Neroたちロミュラン人の罠で,
結局はSpockの故郷であるバルカン星が破壊される.
次の標的に地球に向かうNeroたちに対しKirkやSpockは…
実はNeroは別時間軸の世界の未来から来たと言うものだったり,
同じところのSpockも登場したりと結構分かりにくさも.
そのNeroは自分達の星を守れなかったSpockに復讐するために
この事件を起こしたというもの.
一応,この世界観では同じ時間軸上に戻るのではなくて,
干渉した時点で別の時間軸上の世界になったと考えるみたいだね.
そういえば,赤色物質(red matter)とか言うへんなものを
核にしてブラックホールが発生して星を破壊(爆縮って感じかな)させるんだけど,
ちょっと苦笑せざるを得ない名前とアイテムだったけどね.
おそらく,赤色巨星とかからイメージしてブラックホールを連想したって
ところだろうね.
それと,Spockが大量の赤色物質を積んだ船で突っ込んだのはどうよって感じ.
星ひとつ潰すのに直径1cm程度のだったのに,船には1mぐらいのが
積んであったから,ちょっとあの脱出はご都合主義過ぎたけどね.
次回はThe Spiritかな.
あと,もしかしたら先行のTerminator Salvasionかな.