Eagle Eye | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今週は先週行きそこなったEagle Eye.
天気や2週目の初回と言うこともあって結構空いていたね.

・Eagle Eye
なんか全体としては微妙な感じだったかな.
最初は結構サスペンス的に映画の主人公同様なにがなんだかって感じ.
本当の初めは空軍がテロリストのリーダらしき人物の村ごと空爆.
続いてJerry Show(Shia LabBeouf)の職場風景.
っていっても単なるコピーショップの裏手で同僚と賭けトランプ.
で,家に戻ると双子の兄の死の知らせが…
と言う感じで,なかなか本題に入らない.

Eagle Eyeって衛星での監視か何かかと思っていたんだけど,結局,AIシステムによる情報諜報活動って感じかな.
そのメインシステムのARIAが暴走するっていうもの.
しかも,例によってこの手のシステムは街中のシステムをCrackingし放題だってか.
まあ,国防省版2001年宇宙の旅といったところかな.

まあ,アクションやスリラーとしてはそれなりにってところだけど,結局のところはって感じで,お決まりのパターンって感じ.
せめて最後Jerryが死んでくれればって感じなんだけど,Hollywood映画って正義は勝って生き残るってオチなんだよね.

しかし,Spielbergもヤキが回ったのか,こんなどこかで見たって感じの話なんてね.


次回はRed Cliff partI.
日本でもお馴染み(?)の三国志,中でも見せ場でもある赤壁の戦いでっせ.