NEXT & Spiderwick Chronicle & 10,000BC | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今日はGWの連休を取ったのを利用して豪華三本立て.
本当は分けてみるつもりだったんだけど,少しばたばたしていて,結局今日見てしまうことに.
おかげで,そんなに混まずに見られたけど.


・NEXT
「二分先が分かる」ということだけど,自分に関することって制限がある
で,Jessicaのことはなぜかそれ以上でも分かるって設定.

Nicolas Cage,Julianne Moore,Jessica Bielという面々ということもあって,内容はまあまあだったけど,最後がいただけなかったね.
ありゃ夢オチとほとんど変わらん.

あと,エンドロールで一度上に早送りでスクロールして,今度は上から下に流れたのは少し驚きがあったけどね.


・The Spiderwick Chronicles
まあ,有りがちだけど家族愛がテーマってところかな.
一応,二重の意味になっていたのがちょっとしたひねりという感じだったけど.

父親が女つくって出て行ってしまった母子家庭が,大おばの家を相続してそこに住むことになるところから物語が始まる.
で,その家で,がきんちょの一人がその家にあった妖精図鑑の封を開いてしまったため,それを奪おうとする悪い妖精に狙われるというもの.
その図鑑は実はその子供達の大々おじが自身の研究をまとめたもの.

最後は敵のボスがあっさりと喰われちまったのはいまいちだったね.


・10,000BC
う~ん,かなりいまいちな内容だった.
何故か基本的には文明社会との戦いになっていたので期待していたのと違っていた感じ.
どちらかというと,十戒とかあの辺に近いものになっていたかな.

大体,紀元前1万年ってピラミッドなんかないだろって感じで,ドッチラケってところ.
最後も死んだ女の人が蘇ったりと何でもありだったし.
巫女の力ってことになっていたけど,そんなのもうダメ度がアップするだけ.

素直に自然との戦いにすればもっとよかったと思うんだけどなぁ.


次はMISTかな.