遂に越谷レイクタウン駅 が開業しました.
って知らない人には何のことだって感じだけど.
しかも,JRの車両内の路線図にはまだ駅がない!
開業といっても,まだ,そこら中が工事中で街開き って感じじゃないみたいだけど.
駅前のイオンは秋にオープンって書いてあるから,ここ半年はこんな感じなんだろうけど.
マンションや分譲(?)住宅もまだ人がいないみたい.
道路も柵が立てられていて,街路樹もカバーされているって,こんな状態で本当に駅だけって感じ.
この駅の最大の謎はなぜ「レイクタウン」なんだってことかな.
この辺って湖なんてないと思うだけど…
って越谷の都市計画のページ を調べてみたら,でっかい調整池の周りを区画整理して街にしたってことらしい.
つまりは「リザブワァタウン」ってことだね.