ハゼ釣り | 雪の釣りブログ~遠州釣行記~

雪の釣りブログ~遠州釣行記~

愛知・静岡のサーフ、浜名湖をメインに食べれる魚を追いかけています。

台風また来やがったなぁ~おーっ!
週末アングラーの雪です。

風が涼しくなって、秋らしくなってきましたね。台風シーズンですが、サーフのアツい季節がまた来るねぇイエローハーツ




でも今日はサーフは大荒れだろうと朝はグッスリ7時までzzz



ところが目が覚めると良い天気太陽





何だぁ、行けば良かったかとライブカメラで豊橋サーフを見ると、何だかやれそうな気がしましたが、湖西は大荒れ。




やっぱり無理でした。よね?






そんな今日はチビを連れて豊川放水路でハゼ釣り。



私は浮き釣りは性に合わないので、ガンダマで脈釣り。
風が強くてあたりが取りにくいけど、ポツポツ釣れる。


子供と旦那さんは浮き釣りでバカバカ釣る。



子供に対して大人気ないなと思いながらも、ちょっと対抗心を燃やしながら真剣にやりました。






サイズは小さ目ですが、3人でやって、2時間ちょいで60匹くらい。


今は子供連れでも沢山釣れて楽しいですが、まだもう少し後の方が天ぷらにもできて食べごたえがありますね。

今回は全部唐揚げになりましたウシシ




また来月辺り調査してみますウインク