その腱鞘炎、原因は“筋”じゃなく“関節のズレ” | 痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

姿勢矯正は、カラダの再設計(リデザイン)。
目的は、痛みからの解放と、一生モノの機能美。
美しさは結果。本質は、健やかで動きやすい身体づくり。
整体院が発信する、大人のための健康・ダイエット・筋トレ情報。

腱鞘炎の原因は筋肉ではなく関節のズレかもしれません|産後の手首痛に潜む本当の理由

 

「抱っこがつらい」「フライパンを持つとズキッとくる」「床に手をつくだけで激痛」
そんな症状で病院に行くと「腱鞘炎ですね」と言われ、湿布や冷却、安静を指示される。
でも……数ヶ月経っても変わらない。
そんなママ、実はとても多いんです。

産後の女性の体は、ホルモン「リラキシン」の影響で
骨盤だけでなく全身の関節がゆるみやすい状態になっています。

特に、育児で酷使する腕や手には大きな負担がかかります。
知らず知らずのうちに、手首(手根骨)・肘関節・肩の関節(肩鎖関節・胸鎖関節・肩甲上腕関節)がズレ、
筋肉や腱に必要以上のストレスがかかってしまうのです。

冷やしても、安静にしても治らないのはなぜ?

それは、炎症そのものではなく、
「関節のゆがみ」が根本原因になっているからかもしれません。

例えばこんな方がいました。
「半年間、湿布を貼り続けたけど、子どもを抱くたびに痛くて…」
→当院で検査したところ、手首の小さな関節のズレと、肩の位置の左右差がありました。
ゆがみを整える整体を数回受けたことで、「久しぶりに泣かずに抱っこできた」と笑顔に

 

 

 

痛みの正体を見極めて、未来の笑顔を守ってください

あなたのその痛み、「ただの腱鞘炎」と決めつけないでください。
関節のゆがみは、目に見えないぶん見落とされやすい。でも確実に身体を悲鳴させています。

産後の育児に「痛み」は必要ありません。
痛みを抱えたまま頑張るあなたにこそ、受けてほしい整体があります。

 

あなたの手で、もう一度“心からの抱っこ”を。

涙をこらえて抱っこしていた日々から、
「この子を、痛みなく抱きしめられる」そんな未来へ。
その一歩、私が全力で支えます。

 

エキテン予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

友だち追加
友達追加でLINE予約