こんにちは。広島市佐伯区の巻き肩・姿勢専門の整体院、中央施術院です。
突然ですが、巻き肩が気になっていませんか?
「最近、なんだか肩が内に巻いてる気がする…」
鏡を見るたびに気になる“巻き肩”、実はそれ、デスクワークのせいだけじゃないんです。
多くの方が「パソコン作業が多いから」「スマホを触りすぎてるから」と思いがちですが、巻き肩の本当の原因はもっと深いところにあります。
それは、私たちの“姿勢全体”の崩れ、もっと言えばその土台である“骨盤のゆがみ”から始まっているんです。
【悪い姿勢は、骨盤からドミノのように崩れていく】
骨盤がゆがむと、まず体幹のバランスが崩れます。
そのバランスを取ろうと、背骨や肩甲骨、首、そして最終的に“肩”が内側に入ってしまう
。
これが巻き肩のメカニズム。つまり、巻き肩は「必要悪」。体が倒れないように、無意識にバランスを取っている結果なのです。
「巻き肩矯正ベルト」や「肩まわりのストレッチ」で一時的に良くなるように見えても、根本の骨盤がゆがんだままではすぐ元通り。
本当に大切なのは、“体全体のバランス”を見直すことなのです。
【巻き肩がもたらす、意外な不調たち】
「ただ見た目の問題でしょ?」と思われがちですが、巻き肩はさまざまな不調の引き金にもなります。
◆呼吸が浅くなる
◆肩こり、首こりが慢性化
◆自律神経の乱れ
◆猫背による内臓圧迫
◆二の腕が太く見える
…などなど。「見た目」だけではなく「内面」にも影響があるんです。
実際、当院に来られるお客さまの中にも「巻き肩を治したい」よりも「肩こりがつらい」「疲れが抜けにくい」というお悩みで来院され、結果的に巻き肩も改善されたという方が多くいらっしゃいます。
【全身を整えるから、自然と巻き肩がゆるむ】
巻き肩は、肩だけの問題ではなく「姿勢全体のバランス」の問題。
だからこそ、骨盤から整えることがとても大切なんです。
当院では、骨盤を中心に、背骨、肩甲骨、首と全体を丁寧に調整。
姿勢のドミノを逆から立て直すように、体が本来のバランスを取り戻すことで、無理なく巻き肩も改善されていきます。
施術後、「肩が開きやすい」「自然に胸が張れるようになった」と驚かれる方も少なくありません。
【あなたらしい笑顔と姿勢を、もう一度】
巻き肩は、あなたの体が「頑張ってきた証」かもしれません。
だけど、もう我慢しなくていいんです。
今よりもっと楽な姿勢で、深く呼吸できて、軽やかに歩ける毎日を。
それは決して特別なことではなく、あなた自身が本来持っている“正しい姿勢”を取り戻すだけ。
あなたの笑顔がもっと輝くお手伝いを、私がさせていただきます。
\今すぐご予約はこちらから/