【無事完成】本日のオカンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

ちょっと外が明るくなり始めた我が家方面です。

何とか外干し出来そうだわね。

さっき、ある方のブログをダンナと軽くみて同意見なのが、

「それしか自慢出来んのかいなぁ。」

「めちゃ暇なんやなぁ。」と。

相変わらずな自慢ぶりに2人で大爆笑。笑笑

我が家も自慢出来るネタがあるっちゃあるけど、わざわざ

ブログを含めたSNS上で自慢する事じゃないしね。グラサン

さてさて、そんな話ばかりしても退屈するからこの辺で。

いつ以来になるかなぁ。

作る気なかったり、シフトがちょっと変わって休憩付き

シフトが減ったりして、私自身のお弁当を作る事がござい

ませんでした。

記録が確かなら10月12日以来になるお弁当です。



鶏胸肉の照り焼き風

だし巻き卵

ウインナー

かまぼこ

ひじき煮

パスタ

ほうれん草のドレ和え

こんにゃく玉


鶏胸肉は、先日お鍋食べた時に材料を取り分けて

いた物です。

照り焼きタレで味付けましたが、追加で韓国のりふりかけを

パラパラとしてみました。

今回も、冷食やフジッコに助けてもらっておりますが、

何とか『まごわやさしい』を達成!!

やはり、私の年代にしては野菜類がかなり少ない内容。

かと言って、野菜ばかりのお弁当も何なんでね。チュー

ダンナのお弁当の中身も、まだまだ肉・魚>野菜類

なんで毎回悩みながら、試行錯誤しながらです。

次回は作る気があれば、月曜日にダンナの分を作る

予定でございます。滝汗

さて、洗濯物干してとっとと片付けて出勤準備して

来ようかしらね、





人気ブログランキング