気がつけば2023年がスタートしちゃってました。
今年も当ブログをよろしくお願いします。
さて、我が家の4人は予定がバラバラ。
それが珍しく、元旦に全員集合
若干起きる時間は違いましたが、一緒におせちと
お雑煮をいただきました。
・・・で、今年のお節。
大晦日、出勤直前に届きました。
阪急百貨店の、オンラインショップにて注文して
いた、下鴨茶寮のお節です。
容器がかなり立派なのに驚きました。
気になる中身はこちら。
ちゃんとお品書きも封入されてて、一品取るごとに
「これ何やろ?」って見たりしてました。
ここ数年は和洋中折衷のものだったので、完全な
和のお節は初めてです。
お節と共にお雑煮も。
我が家では白味噌。
昨夜帰宅後に、下準備して今朝白味噌を入れて
仕上げましたが、今回はとにかく作るだけで精一杯。
使った野菜は、にんじんと大根以外は水煮の物で
手間を思いっきり省きました。
白味噌も、いつも余らせてなかなか使いきれないで
いたので、出汁入りのお手軽液味噌タイプを。
無事使いきれました。
あと、お雑煮のトッピングには招き猫のかまぼこを。
食べ終わると、それぞれ出勤して行きました。
私は、大晦日の昨日よりは少しだけゆっくりの
出勤時間です。
お昼、買いに行くの面倒だからお節かパスタを食べ
ようかなぁ・・・。
今から、これを食べながらたいむしてきます。
