寒さに負けてしまった今日のお出かけ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

朝起きてから、徐々に気温が下がってるっぽい

我が家方面です。

一応、山奥生活?年しましたが慣れるまでがね。滝汗

山奥を離れた生活も20年以上の私と、ずっとぬくぬく

生活していたダンナとで、禁断のスイッチを入れる

入れないでメラメラメラメラメラメラ

・・・で今朝、とうとうポチッとしてしまいました。

ダンナがね。ムキームキームキー

ケチケチはしませんが、ほら今電気代含めてアレ

コレ高いじゃないですか。

電気代、どうなるかある意味楽しみです。

さて、今日は今週唯一のお休み。

最初ね、東に向かってれっつらごぉ〜のつもり

だったのよ。

だけど、この私が寒さでお出かけに嫌気さして。チーン

結局お庭に来たのです。

いつもなら『とりあえずスタバ』ですが、とり

あえずぶらぶらからすたぁと。

西宮阪急1Fのお花屋さんへ。

数日前ですが、素敵なお正月飾りを見つけまして。

今日見に行くと、チェックしていたのがあったので

お買い上げしました。

 

 

 

 

 

 

お値段は、オジサマ達のライブのチケット代半分

くらいかな。

お正月飾りも並べられてますが、まだクリスマス

商品も10%offで並んでました。

でもあえて買いませんでした。

こう言う飾り物、特にお正月飾りは値引きしたもの

とか買うのって、抵抗あるのよね。えー

その後は、24日の遠征時の服とか探しに。

でもこれって決められず。

この時点で10:30過ぎだったかな。

お昼はここで済ませようと思い一旦4Fへ。

何となく寿司お寿司寿司な気分だったので、順番取り

しに大起水産へ。

すると、順番取りがLINEのシステムを使ったやり方

になってて、早速チャレンジ。

無事に予約完了。

そして、11:00頃に順番来たよってメッセージ。

 

 

ちょうどブックファーストで探索していたので、

すぐお店へ。

ここでもタブレットにて、あれこれ注文です。

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、回転レーンに流れてきた揚げたてのタコの

天ぷらも。酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

お寿司8皿

汁物1つ

天ぷら

以上を食べてしまいました。ポーン

 

 

お会計は、先日梅田阪急で食べた時よりもお安く

済んだけど、シャリが梅田阪急のは作りたてっぽい

ほんのり温かさがあるのに対し、ここのはひんやり

してて。

ネタがまあまあ良かったから、シャリがひんやり

じゃなかったらもう少し美味しく感じたかもね。

あと、カウンターで食べたんだけど横に座っていた

オッサンが、鼻はズルズルするし食べる時もクチャ

クチャ音を立てていたし。

今日の贅沢なおひとり様ランチは、最悪だったわ。

この時点でお腹満腹なハズなのに、気がつけば。

 

 

別腹たいむに来ちゃいました。爆笑

そして、もう一度服探しをしてからイズミヤで食材

調達して帰宅したのでした。

そうそう。

帰りはこれでした。

 

 

今は、温かいお茶飲みながらボーっとしてます。

もう少しボーっとしてから、夜ごはんの準備を始め

ましょうかね。

明日から3連勤だけど、その後は連休だから頑張り

ますわよー!!

でも・・・。

 

 

寒さに耐えれるやろか。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

極暖、買い足そうかなぁ。