タラレバ的気まぐれ日帰りの旅(その2) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

まぁまぁなお天気になりそうな我が家方面です。

さて、昨日の今頃はまだ飛行機のなかでした。

いつものように『空から富士山』とか、数枚記念に。







あとお月様も見えましたよ。



そして無事到着。





降りてから、先におみやげを買い求めいつもの

ロッカーに預けて、毎度お馴染み第1ターミナルに

あるスタバへ、れっつらごぉ〜しましたが。

いつもより、ちょっとだけ遅い便だったからか、

窓際の席が空いてませんでしたの。チュー

でも、空席はあるのでしばしもぐもぐたいむを。酔っ払い



さて、今回京急のフリーパスを買うか悩みましたが、

結局通常チャージのみにしました。

チャージして、最初に向かったのが穴守稲荷神社



京急穴守稲荷駅から徒歩約3分と、駅からかなり

近い場所にあります。



5月末、この近くのホテルに泊まってますがその時

お参りには行かずで、今回初めてになります。

七五三参りシーズン前と言う事もあり、境内では

のんびりとお参りが出来ました。



そして、御朱印もいただけました。

今回は、関東圏用に使ってるこちらに。





書き置きではなく、直に書いていただきました。

まだ何となく墨の香りがします。

そして次の目的地に向かう前にこれを。



ちょっとわかりづらいかもしれませんが、看板には

すみっコのキャラクターが。

何故この様な看板になっているかは、こちら

参考になさってくださいね。



羽田空港でも、何やらやっているのは知っては

いましたが、帰りの飛行機の時間もそんなに遅くは

ないし、隅々回る時間は無さげでパスしました。

次はお隣の駅、大鳥居駅で下車して次なる場所へ

向かったのであります。

はい。

写真添付枚数上限達成になりそうなので、ここまで。

今日の私はゆっくり出勤日。

とりあえず買い物を済ませてから、掃除とかを

しようかなぁと思います。

買い物行く前に、窓を開けて換気しようっと。