晩秋の遠足に行ってみた・グルメ編 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

1時間以内には雨になるらしい、週明けの我が家

方面の朝です。

うまくいけば、私が出勤する頃には止んでくれる

みたいなんですけどね。


2連チャンになりますが、本日もスタンプラリーの

時の、寄り道した場所のお話です。

まずは高槻市駅での寄り道。

電車に乗っていると、数年かけて造成されていた

のが見えていました。

その造成地が、安満遺跡公園と言う広大なステキな

公園になってます。



その広大な公園の中にある、スターバックス安満

遺跡公園店があります。




高槻市駅から京都方面に向かって、てくてくただ

ひたすら歩いて行きます。走る人

お世辞にも駅から近いとは言えません。

でも道はフラット。

比較的に歩きやすいかと思いますよ。

ここで、かなり早めなお昼を済ませました。



窓からは、阪急電車が見えます。



ちょっとした鉄スポットですわ。照れ

店内の天井も高く解放感もありました。

休日にはかなり混雑が予想されますので、ゆっくり

過ごしたい方は平日の午前中が、1番いいかもしれ

ませんね。

ここでのんびりした後、次に向かったのが南茨木の

改札外にある、プラムキューブ阪急南茨木店です。

実はTwitterで、コウペンちゃんコラボドーナツの事

知りましてね。



まさかのコラボ新商品ビックリマーク爆笑

行かない訳には・・・。



コウペンちゃん以外にも、かわいいドーナツが。酔っ払い

あっ、もちろん4個セット買いましたよ。ニヤリ





ごちそうさまでした。照れ

次なる美味しい物は、箕面駅から徒歩5分以内の

場所にあるサトウカエデです。




イートインスペースも併設されていますが、今回は
テイクアウトのみにしました。
実は、実店舗は初めてですがここのパンは初めて
ではないんです。
2年前に通販にてお取り寄せしてました。
しかし、その時の印象があまり良くなくてね。
遠のいておりましたの。
この数年で、色々改善されたようで今では超人気。
・・・で、普通のではなくちょっぴりお値段が
大人な方を選んでみました。


バターの風味もしっかりとあり、大変美味しく
いただきました。
次回は、メープルにしようかな。
我が家方面からは遠いけど、一度イートインを利用
してみたいなぁ。
・・・と以上、今回の遠足のグルメ編でした。

あらま。
雨が、しかもしっかり目に降り出しました。
洗濯、室内確定だわ。
買い物は、昨日のうちに済ませたけど朝食用の
パンがまだだから、それだけささっと買いに行こう。