おはようございます。
連休5日目の私ですが、この一晩は熟睡出来ず完全
寝不足でございます。![]()
今もまだボーっとしてます。
昨日のお話。
ダンナがLINEで何やら連絡して来ましてね。
『猫が降ってきた!』
はぁ
猫が
降って来たぁ
訳わからん。
衝撃的なメッセージと共に、保護した子の写真も
添付されてまして。
それと保護した場所もこれまた衝撃的。
とかでも見た事があるアレ。
壁からの救出でした。
さて、保護したもののその子をどうするか。
勤務先で飼う訳にもいかず。
かと言って、昨日一緒に勤務していた同僚で飼います
宣言しそうな雰囲気はないしと。
・・・となると我が家か。
その子の写真が送られて来た時、考えましたわ。
我が家のあずきには兄弟猫が一匹一緒にいました。
悩みましたが、あずきのみを引き取りました。
幸い、その後兄弟猫ちゃんは別の
に行き先が
決まりましたが。
その子に申し訳ない気持ちもあり、市のサイトで
新たな保護猫ちゃんを見ても、無事に行き先が
決まりますように、と願うだけでした。
今回も、ダンナがとりあえず明日の勤務者に聞いて
みて、それでも誰も引き取りしてもらえなかったら
保護団体かどこかへ話を、と検討していたようで。
そこで決めちゃいました
保護団体に引き渡すなら、と腹を決めとりあえず
夜に幼猫用餌とかを持って行き、その子と対面。
左目から目やにが出ていて、とりあえず病院へ行こう
と、勤務先近辺の病院を調べるもお盆休み突入で
ダメでした。![]()
ご存知の通り、しばらくお天気悪いし我が家は車が
無いし。
結局、そのまま我が家へ連れて帰りました。
我が家のあずき、何か感づいていたのか帰宅すると
こんな体勢でいましたわ。
とりあえず私達の寝室に隔離しましたが、少しだけ
その子が入ってる箱をチェックしにきたあずき。
いたずらするか心配でしたが、くんすかしただけで
特に何もせずに。
そして、一緒にその子と寝る訳ですが。
まだまだ小さいし、環境に慣れないと言うのもあり
時折鳴きましてね。
おかげで寝不足でございます。
仕方ない。
シャーって若干威嚇
されますが、あずきの初対面
当時と比べたらまだマシかなぁ、と思います。
とりあえず、今日この子を病院に連れて行きます。
名前は、また後ほど改めてお披露目する事に。
さぁ、大変だぁ。
まさかの4人+2匹の生活のスタートでございます。
体を綺麗にしてあげたいけど、流血覚悟でないと
あかんやろなぁ。


