おはようございます。
爽やかな朝です。
この後暑くなるらしいてすが・・・。
麦茶、しっかり準備しなきゃダメかも。
これから、出勤日には大量の麦茶を持参する事に
なりそうです。
真夏には、1勤務で500mlペットボトルで言うと、
多い時で4本弱消費します。
だけど、勤務毎にペットボトル飲料を買うとなると
とんでもない金額になりますわ
今までも、自宅から数本持参の際は保冷バッグに
保冷剤入れて持って行ってました。
バッグ、既にあるんだけどね。
でもね、先日かわいいバッグが販売開始されまして。
HANKYU DENSHAデザインの保冷バッグです。
私が買って来たのは、西宮北口駅構内のアドレス
です。
お買い上げしたのがこちら。
何と、阪急電車の保冷剤付き。
しかも、車やベビーカーに取り付けやすいパーツも
付いていますよ。
我が家は、車もベビーカーもないのでこのパーツは
使わないかなぁ。
あっ、でも自転車に取り付け出来るかもね。
バッグはこんな感じになってますわよ。
この内ポケットに保冷剤入れて見ると・・・。
500mlペットボトルだと、3本入るかなぁ。
(立た状態で。)
隙間におしぼり用タオルとか入れたり。
ランチボックスを入れたら、ペットボトルは寝かせて
入れないとダメかも。
また、実際使ってみた感じもアップできればと
思います。
今回買った保冷バッグをはじめとしたグッズは、
こちらでも購入可能です。
ちょっと、宣言解除されてないしなかなか買いに
行きにくい、と言う方もネットショップで買えます。
他にも、かわいいHANKYU DENSHAグッズが販売
されてますわよ。
一度ご覧になってみて下さいませ。
さて、実は今日もお休みな私。
ゴミ出しはダンナにしてもらったし、今から洗濯機
回転させてこようかなぁ。
あー、でも大陸から良からぬ物が飛んでくるらしい
から、室内干しかなぁ。