邪魔にならないshupattoのバッグ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
今は小ぶりな雨
せめて出勤する時にはやんでほしいですわ。
昨日は夕方に近所のスーパーに行くまで、ゴロゴロ
だらだらしてましたわ。滝汗
最近、午前中に行動開始しなければ昼からとか、昨日
みたいに夕方にやっと・・・って事も。
でも、今日はいつまでもだらだらしてられません。

さて、来月7月1日からレジ袋等有料義務化スタート
しますね。
我が家方面のスーパーでは、ひと足お先に有料化され
ています。
当然コンビニもその対象。
いくつかエコバッグは持ってますが、コンビニの
小ぶりなレジ袋サイズのエコバッグ、持っているのは
持ってますが1つしかないんです。
その1つを使い続けるのも良いですが、ここ最近あち
こちでかなりコンパクトに丸めて、普段使いの
バッグの中に常備しやすいものを見かけて、しかも
デザインも良くて。ニコニコ
ポチっとしたこちらが到着しました。


shupattoのエコバッグです。
丸めた状態のサイズがこんな感じ。



手のひらサイズでございます。
早速広げてみる事に。


まずは、横にびろぉ〜ん。
そして、真ん中辺りのブラウンの持ち手部分を持ち、
軽く降る(引っ張る)と・・・。


 バッグの出来上がりでございます。
ちなみに、2つ買いましてもう1つがこちら。


持ち手のピンクが目立ちますわね。
実際に使うのはこれからですが、サイトによるとこの
中には500mlペットボトルが6本入るようで。
まあまあの重量に耐えるみたいですね。
このサイズだと、マツキヨでの買い物でも使えるかな。
ショップ等で見ていると、カラフルだったりおしゃれ
だったり、色々なエコバッグ見ているとついつい
欲しくなっちゃいますビックリマーク爆笑
私のエコバッグコレクション、もう少し増えちゃう
かもね。
さぁ、本日はここまで。
今夜のメニュー、誰かさんが休みとか言い出したから、
急遽変更しなきゃだめだからこの後買い物行かなくちゃ。