思っていたよりも、
の降り出しが早い我が家方面

ですわ。
はぁ、お休みの日にこの天気は辛いわ本当。

昨日のお話。
お出かけしていたのですが、途中ダンナからLINEで
「生どら焼きあるよ。」
と連絡が。
西宮北口駅北改札口を出て、右側に歩いてすぐのイベ
ント販売スペースにて販売している、生どら焼き
専門店七星のどら焼きです。
七星』や『生どら焼き 京都』等のワードで何かしら
情報はヒットするかと思います。
今回ダンナが選んで来たのはチョコ・ストロベリー
とあと1つがわからん、といい加減な情報ですが、
合計4つお買い上げしてきてました。
私は、ストロベリーをもぐもぐする事に。
中のクリームがこれでもかぁ〜
って位の量が。

あっ、このクリームいわゆる生ホイップでなかった
かな・・・。
いただきまぁ〜す。

うーん、買って来てもらいながら言うのも何ですが、
今回だけで良いわって感じですの。
どら焼きの生地。
ふわふわ感がなくて、表面が少し硬いような。
これに関しては、ダンナも同意見。
消費期限は、明日6月19日となってますがもしこちら
にて買われる方は当日にもぐもぐするのをお勧め
しますわ。
買って来た日で、既に硬く感じたから期限ギリまで
となると、もっと硬く感じてしまうかもね。
生地を製造してから、ちょっと時間が経ちすぎ

個包装もされてないからかな。
中身のクリームも、生クリームを勝手に想像して
いた事もありまして。

私、甘いもの好きだけどちょっとクリームの量が、
ずっしり重いかなと。

ストロベリーとしての味は、まあこんなものかもう
少し味を強くしてもいいかも、ってな感じ。
今回、残念な結果のどら焼きでしたが、気になった
方は近くに行かれた際、立ち寄ってみてください。
(かなりキツい感想を書いてますが、あくまでも一個人の感想でございます。)
さあ、今から何しましょ。

とりあえず掃除機うぃんうぃんでも始めよ。
