先週の余韻に浸りながらの参加 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
やや疲労感の残っている、今朝の私でございます。ゲッソリ
何でそんな疲れるん!?
はい。
行って来ました。
ん、先週もこんな事言った気するけど。
行って来たのはこちら。


神戸国際会館こくさいホールでございます。爆笑
私、神戸でのアルコン(THE ALFEEのコンサート)に
参加するのが、20年以上前の神戸文化ホール!!
ここ神戸国際会館も震災前の、旧ホールであったBEAT
 BOYSと言うグループのコンサートに、同じく20年
以上前に来て以来です。
・・・で、開場時間までまだまだ時間あるのに13:00迄
には、到着しグッズ購入開始までひたすら待ちました。


先週のフォーラムよりかは、前の方で待たし壁に寄り
かかったり出来たので、マシではありましたが疲れた。
とにかく疲れた。チーンチーンチーン
16:00過ぎて無事購入完了し、会場入りまですぐそばに
あるサイゼリヤにて、お腹を満たす事に。






開場時間になったので、再び戻り中へ。
両手首にもちろんこれを。


またブラックのリストバンド販売しないかなぁ。
18:00ちょこっと過ぎに開始。
大体、先週と同じ曲だったような気がしました。
アンコールにて、昭和歌謡もあったりなんかして
思いっきり楽しんだ3時間弱。照れ
今回は、我が家から近距離と言う事もあり時間を
気にせず、のんびりと帰りました。
帰宅後、あずきといちゃいちゃしてからグッズの
チェックたいむ。


パンフレット、


ご当地タオル、


チョコレート、


おかき2箱。
はい。
今回は8英世と泣く泣くお別れいたしました。滝汗
このお菓子3箱それぞれには、トレーディングカードが
封入されてまして。






ガーンガーンガーンだぶり発生だわ。
まあいいや。
どうしよう。
カードフォルダ買って保存しよかな。
そして、ありがたい事に今回も大変良い席だったので、
あの曲の時に飛び出したきらきらテープをゲット!!


テープは小さく丸めてます。


そしてチケットと共に。


さぁ、年内もう1本参加予定ではありますがまだ確定
してないんですよ。
早く届かないと落ち着きません。
気が早いけど来年は、我が家方面はもちろんまた
何本か参加出来たらなぁ・・・と。デレデレ
その為には、バイトをせっせと頑張らねばね。
今日はのんびり17:30出勤。
さぁ、晴れて来たし掃除洗濯はりきってやりますわよ。