はじめまして鹿児島(その2) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
今朝は4:40にはおめざめ。
眠くなりゃまたこの後で・・・が出来ないよー。えーん
はい。
本日は、この後13:00からバイトでございます。

さて、今回は鹿児島中央に到着してからのお話。
無事に手に入れた乗り放題チケットで、まずはバス
にて移動開始。
約30分で最初の目的地に到着。
その目的地とは、仙巌園と言う観光スポットにある
スタバでした。
スクリーンショットより
スタバって珍しくないのですが、ありがちなスタバっ
ぽい建物じゃないんです。
こちらによりますと、有形文化財をリノベーション後
約2年前にこの地にオープンしています。
同じ様に、有形文化財をリノベーションしてオープン
しているスタバショップが、青森の弘前公園店と
兵庫の北野異人館店とがあります。
ごめんなさい。
今回店内の写真ありません。
あったらもっと、この仙巌園店の素晴らしさを伝え
られたのですが・・・。
とにかく、春先らしからぬ気温で今回はアイス
ドリンクに即決ビックリマーク
先日お買い上げしたマイタンブラーを持参してます。
スターバックスラテとさくらシフォンをいただきました。
ほんのりさくら風味のふわふわシフォン。ラブ
サイコーですわ。
私の座った場所からはほぼ隠れてますが、座る場所に
よっては鹿児島の、シンボル的存在な桜島が見えるん
ですよ。
(近隣の駐車場より)
ひょっとしたら、この電車も窓から見えるかも。

おみやげに、ご当地鹿児島限定デザインスタバカードを
買いたかったのですが、どうも無いらしんです。
鹿児島限定タンブラーも。ショボーン
ここで30分ほどのんびりしてから、すぐそばにある
仙巌園に向かったのでした。

本日はここまでです。
さっ、とにかく今日は13:00出勤だからテキパキ片付け
終わらせなきゃ。
まだこんな時間ですが、とりあえず洗濯機を回転
させて来ますわ。