はじめまして鹿児島(その1) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようこざいます。
予定より少し遅れておめざめな、今朝の私です。
さて、昨日のお楽しみにしていた事。
それはですね、日帰り旅行に行く事でした。
今回は飛行機で。
最初、新幹線を検討しましたが日帰りで新幹線だと、
移動自体は出来ますが現地滞在時間が、あまりにも
短くなるので・・・。
その行き先は鹿児島でございます。
ラッシュ時間ということもあり、三宮からのポート
ライナーが超満員。ゲッソリ
そりゃ改善が必要なハズだわ。
空港に着いてまずは、チェックインです。
今回利用したスカイマークに限らず、このようなタイプが
主流なんでしょうね。
無事にチケット発券完了。
私が搭乗予定の飛行機がこれでした。

定刻9:50で出発離陸しました。
飛行機に乗るのが23年ぶり、国内線は何と初めて。びっくり
なので、手続きもちょっとドキドキでした。
離陸してしばらくすると、機内サービスでキット
カットをいただきましたよ。

途中、気流の関係で揺れはありましたが酔うレベル
ではありませんでした。
窓際の席だったので、時々こんな写真を。
そして、今回の訪問先の顔でもある桜島が見えました。
お天気自体は悪くなかったけど、どことなく霞んで
いたのではっきりと見えず。ショボーン
到着してすぐ、高速バスにて鹿児島中央まで移動して、
高速バスターミナルのあるビルの地下にて、空腹を
満たしました。

ブタ牛鳥三種のカツ盛り合わせです。
ブタはもちろん、どれも柔らかくて美味しかったです。デレデレ
お腹を満たして、鹿児島中央駅内の案内所へ移動。
市バス・市電乗り放題チケットを購入し、最初の
目的地へ向かったのでした。
今回はここまでです。

さぁ、今日はバイトです。
おみやげ、忘れずに持って行かなくちゃ。
・・・の前に、昨日サボった掃除しなきゃ。