駅ナカでパンが集合 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
13:00までバイトの後、某ベーカリーにてささっと
ランチを。

最初、TULLY'Sで・・・と思ってましたがあいにく
空席がなくて。
ここも、あと少しで満席になる感じでした。
その後は、1に教えてもらっていた期間限定ショップへ。
阪急梅田駅2F中央改札内の、定期的に入れ替わりが
あるイベントショップスペースにて、8月30日から9月
11日まで開催中なUME PANーうめえぱんーです。

入り口全体を撮りたかったのですが、店内に入ろうと
されているお客さんが多く、一部しか撮影してません。
大阪・京都・神戸各府県で人気な13店の、各ショップでの
人気商品が集合しています。
但し、期間中一部入れ替わりがあります。うめえぱんの
リンクを参考にどうぞ。
まず、最初に選んだのは大阪・堺にショップがある
パンドサンジュのとび箱パン。

こちらのパンは、西宮阪急でのイベント販売などで
何度か買った事はありましたが、ちょっとご無沙汰
していました。
今回は、箱には入ってませんがこれで十分。照れ
次に選んだのは、京都伏見のANDEです。
ANDEさんは、リンク先を参考にしていただきたいの
ですが、ネット通販がメインのようです。
その為なのか、消費期限の設定がやや長めに。
こちらの2品を選びました。

デニッシュ1本買っても良かったかなぁ。
4日は、まともに買い物が出来ないだろうし。
まっ、いいかぁ。
あと、芦屋にある食パン専門のPanya芦屋のスティック状の
ラスクも。

これだけ買ったおかげで、お会計もまあまあな金額に。滝汗
それでも、朝はパン派な我が家では早ければ火曜日には
完食するかな。
あーんどうしよ。
何とか隙間時間にでも、もう一度買いに行ってみよう
かなぁ・・・。
8日が、バイトだけど午前中で終わる予定だし、ある
ものを買いに行かなきゃいけないから、ついでに
行こうかなぁ。
明日朝は、とび箱かデニッシュにするか悩むなぁ。
朝起きてから決めよ。