おはようございます。
ようやくこたつのお布団類を洗濯。
その事をダンナに連絡すると、いじけておりましたわ。
何せこたつですから。
昨日の続きです。
嵐山にて、ちょっとしたぶらぶらたいむを済ませてから、河原町
(G)に移動した私。
この駅では、とラッピング電車と2つのペタをしました。
・・・で、ラッピング電車のほうがこの駅にて無事に完成
ばんざぁーい、ですが何かが違うんですよねぇ・・・・・。
よぉーく見てくださいよ。
数はちゃんとクリアしてますが、高槻市と河原町のペタする場所
逆になってしまったんです。
それに気づいたのが、高槻市でペタが終わり次に移動中の
車内にて。
2枚全クリアしたうち1枚を、最後のペタをした河原町にて景品と
交換。
数をクリアしていたので何とかいただくことが出来ましたが、
みなさんはちゃんと、ペタ場所を間違えることなく完成させて
くださいね。
そして、もうひとつののペタを全クリする為に再び梅田(B)へ。
ここでも無事にクリアでき、景品を受け取ることが出来ました。
この時点で12:30過ぎ。
急いで最後の休憩をして、自宅最寄り駅(A)に戻って来たのでした。
ラッピング電車のペタの、もう1枚の景品引き換えも完了しとりあえず
目標である、3月中にペタを終了させることが出来ました。
ファイルはランダム配布。
なので、同じものが3つになってしまいました。
そして、のメモ帳。
もちろん、もったいないから使えません。
そうそう。
ラッピング電車のほうは、ビンゴ1列完成させるごとに応募シール
1枚いただけます。
1列完成2枚と、パーフェクト2枚となのでたくさんいただきました。
本当は1枚足りませんが、これだけいただけたので再度ごあんない
カウンターに行くとかしません。
何に応募しようかな。
もう少し考えてから応募しようっと。
昨日は阪急阪神1dayチケットというお得なチケットを利用してます。
(1枚1200円)
A:自宅最寄り駅
B:梅田
C:高槻市
D:長岡天神
E:桂
F:嵐山
G:河原町
さて、今回は
A→B 270円
B→F 400円
F→G 220円
G→B 400円
B→A 270円
合計1560円分乗車しました。
尚、今回のペタはほとんど改札内でしたのでC・D・E駅の改札は
出ていない為にこの金額となりました。
何だか落ち着きのない休日ではありましたが、でも休日らしい
過ごし方を出来たのかもね。
これで、また今日から頑張れそうです。
今日も1日お天気が良さそうなので、今からこたつ布団カバーを
干してきますわ。
その後は、ガーデンズに出向き2の眼鏡を作ってこようと思います。
そして、今日は17:30からラストまでバイト頑張って来ますわ。