本日のダンナと専門男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
今朝は無事に4:30に起きてお弁当作りすたぁと。
しばらくしてから、ファンヒーターのスイッチを
入れたのですが、内臓の温度計が今シーズン最低の
8℃を表示!!ポーン
ラジオからも、今シーズン1番の冷え込みだの雪だの。
我が家方面は、降ったとしても薄っすら白くなるか
ならないかくらいでしょう。
さて、今日は2人分を作る日です。
何とか、昨夜のうちにお弁当用作り置きを4品ほど作り、
早速今朝使っています。
{69303FBE-C220-4B0F-BE41-764BC6F6FDEF}

・鯖の煮付け
・だし巻き卵
・ウインナー
かまぼこ
・うの花
・白菜の浅漬け
・マカロニ
・いんげんの胡麻和え
・ナムル
・ごま団子
・味噌汁
いつもより、やや野菜が多い内容となりました。
そうそう。
今日はいつものだし巻き卵ありますよ。ウインク
ナムルは、当初入れる予定はありませんでしたが、
微妙な隙間を埋めたくて入れる事にしました。
昨日のお買い物では、いんげんを始め色々野菜を
買えてテンションアップ
まだ処理しきれていない野菜もあるので、何とか出勤
するまでにしておきたいなぁ。

外は寒いですが、ぼちぼちごそごそ始めましょうかね。