19th. | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

ちょこっと前から雨が本降りになっている我が家方面です。

きっと広島ファンの涙なんでしょうね・・・。えーんえーんえーん

はぁ、2年連続行ってくれると持っていたのになぁ・・・。

 

さて、本日10月24日は2の生誕の日。

早いもので19歳になりました。

4300gでしたので、将来おデブちゃん!?って心配もしましたが、

至ってフツーに成長してくれましたね。

1に引き続き来年20歳成人となりますが、年末に1が成人記念の

写真を撮りに行く予定でして、七五三のように並んで撮ってみるはてなマーク

って聞いたのですが、1は当然拒否。

2も拒否・・・。

あぁーん、ちょっと残念ですわ。

でもね、次なる企画もちょっとありまして。

それを実現させるのは、2年後の春の予定。

出来れば実現させたいんだけどなぁ。

生誕の日という事で、我が家の定番でもあるピザ寿司かどっちが

良いか、本人に聞くと寿司と言ったので1と2の帰宅時間に合わせて、

某デリバリー系寿司屋さんの寿司を注文。

IMG_5859.jpg

この写真の寿司で6人前。

あと、ネット注文特典みたいなので、ネギトロ巻き1人前もおまけで

あったので、4人で7人前を食べる事に。

さて、今回は何分で完食か正確に測ったわけではないのですが、

10分以上15分未満位で完食しました。

その後、1がバイトに間に合うようすぐバースデーケーキたいむに。

IMG_5865.jpg

前回、ダンナの生誕祭の時にはミャムミャムのバースデーケーキでしたが、今回は

菓響(KANON)の物にしました。

そういえば、このバースデーケーキを買いにガーデンズに行ったのですが、売り場の

方がウォーリーを探せちっくな服装で接客されてました。

他にも、和菓子の確か叶匠寿庵だったかな。

海賊っぽい衣装を着てました。

ほんの一部の方とは言え、

何だか、遊び心あっていいですね。

このバースデーケーキを冷蔵庫から取り出した途端、

IMG_5862.jpg

うとうとしていたさすけは御覧の通り、完全おめざめ。目

しかし、何もおすそ分けがないとわかってから、あきらめたのか

IMG_5863.jpg

再びぐぅぐぅでした。

今も爆睡です。

 

さて、明日はいよいよ待ちに待ったアレを観に行く日でございます。

早起きしてとっととお片付けしてれっつらごぉ~しますわよん。ニヤリ

楽しみだなぁ・・・。