昨夜と今日のごはん | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。
雨は止んでるっぽい我が家方面。
でも、ガッツリ外干しは難しいかなぁ。

昨夜の作り置きおかずは、ピーマンの肉詰めフライ
でした。
{FA8A1CE8-D28A-46FD-8809-EF8561CF507C}
2は食べましたが、当初私も帰宅後お風呂上がりに
食べるつもりでしたが、ちょっと問題発生で食べる
気になれず・・・。ショボーン
・・・で、今日は丑の日。
鰻を食べる日。
ここ数年はご無沙汰していましたが、今月中旬に
小ぶりながらも蒲焼きを3尾手に入れてまして。ラブ
冷凍庫にて待機させてました。
今朝の時点でも、昼で食べるか夜で食べるか悩みましたよ。
結局、時間差があるものの私と1と2とが食べれる、
お昼ご飯で用意する事に。
{17A9D162-E15B-4DAE-9393-B5B9F157A432}
錦糸卵乗っける予定が、昨夜の事を引きずり中で
制作意欲もなく、刻んだ鰻をタレと共にまぜて
トッピングで、1切れ乗せただけの手抜き感満載な
鰻丼が出来上がりましたとさ。

さぁ、気持ち切り替えて夜のナイフとフォーク準備してバイトに
行かなくては。
昨日に引き続き、17:30出勤から閉店までです。

今夜は、大阪天神祭の奉納花火大会。
帰りの電車、混むかなぁ。