我が家的父の日 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

昨日は父の日。
相変わらず、世間では忘れられやすい日。
みなさんのご家庭では、どんな父の日でしたか!?
我が家でも、ダンナがちょうどお泊まり勤務明けで在宅。
一応、それなりにやりましたよ。
まずは食材調達しに、バイト終わりでガーデンズへ。
{99C93C32-B841-4FAB-A93B-31719D3186EA}
2F入り口に素敵なアレンジメントがありました。
夏らしくひまわりがいっぱい!!
・・・で、父の日メニューですが。
帰宅後に、さっと準備が出来る
{78EEA2C9-B86E-49E7-ADC9-FA353926F29F}
ステーキにしましたわ。
ダンナには黒トレーのいいお肉。びっくり
私達は、安価なお肉。(と言っても、我が家らしくない
それなりのお高いお肉。)
あと、デザート類も。
こちらはみんなからという事で買って来たもの。
{DF861A54-768F-4C75-9A1B-CF003A45E2F4}
シーキューブの夏らしいデザートです。
これとは別に、1からは
{DD3BC6D9-6B6B-4BE5-AB24-C74B2CD92662}
GRAMERCY NEWYORKの焼き菓子です。
・・・で、食事前に1と2からという事でこちらを
プレゼントとして渡していました。
{4AA9E221-9F91-4567-A0A1-C0659F11A7A4}
STARWARSの中の、BB-8と言うキャラクターが
デザインされている、ネクタイとタイピンです。
ダンナは、とにかく好きなSTARWARSのグッズで、使わず
記念に保管したがりますが、
これは使ってもらう為の
プレゼントやからね
と、強く念押ししましたわ。
でも、我が家のダンナは仕事中フツーのサラリーマン
のように、スーツを着ず制服を着るのでなかなか
使う機会が無いんです。
それでも、数少ないスーツ着用時に使ってもらいますわ。
久しぶりに家族揃っての食事となり、ダンナもゴキゲンでした。
次、家族が揃うのはいつかなぁ。