本日のダンナのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

今朝も無事にめざましで起きる事が出来ました。得意げ
ほとんど待機組ではありますが、お弁当作りました。
{EB026C72-BFB8-4458-A043-3762C594D491}

・焼肉
・だし巻き卵
・にんじんとエリンギのきんぴら風
・水菜の揚げ入りおひたし
・ポテトサラダ
・ジバニャンかまぼこ
ウィンナー
・いかなごのくぎ煮
・スパゲティ
ポテトサラダは、昨夜のおかずでたくさん作りましたが、
あえて待機組を今日の分だけにしています。
残りのサラダは、今日のお昼で食べきる予定です。
さて、ダンナ用のお弁当関連グッズですが新調しました。
{1B7F80D4-EF63-4C66-B6D9-789CD3C94644}

先日、ジェームズのお世話に行く前に立ち寄った雑貨店にて、
お鍋の形をしたお弁当箱を見つけましてね。
{10394CF3-5023-431E-9E8D-16C5794E8658}

参考容量としては800mlと書かれていました。
以前使っていたお弁当箱とほぼ同容量です。
でも、長方形から円形に変わり中身を詰める作業が、
慣れるまで大変ですわ。
ランチバッグは通販で、ランチクロスはお弁当箱と
同じ雑貨店にて購入してます。
この先、1と2のランチグッズも新調予定です。
{27F792A2-3F00-43C2-9A56-3823F07447AD}

さすけのグッズは、しばらく新調予定は無いかな。
あっ、水飲みをそろそろペットボトルタイプに
チェンジかなぁ。