おはようございます。
昨日はとても穏やかな、暖かな一日でしたが今日は反対に
寒くなるようで。
しかも
が降るとか。
洗濯物は室内で確定です。
今日はバイトが15:00出勤。
しっかりと休んだ分働かなくちゃね。
さて、スイーツラリーのお話もとりあえず今日でいったん終了です。
最後に向かったのは、桂駅から徒歩5分弱の『パティスリーゼロ』さんです。
(スクリーンショットより)
桂駅でももちろん、まちあるき手帖のペタしてますよ。
・・・で、その後お店に向かうのですがよくよく考えたら、乗り換え時に
降りる事はありましたが、改札を出るのはこの駅では初めてでした。
初めての場所で不安でしたが、道も複雑でなくて迷うことなく到着。
店内に入るとケース内には、美味しそうなケーキの数々。![]()
買って帰りたかったのですが、まだ寄り道予定もあって今回はパスに。
ペタをしてもらうのに選んだのは焼き菓子です。
ここでしか買えない逸品と書かれたシール付きのもの(ラスクとマドレーヌ)は、
実は原材料の一部に白味噌が使われているんです。
食べた1はおいしいおいしい
を連発。
また食べたいとの事。
そうねぇ。
全く行く予定がないわけでもないし、検討しておくわね。
無事に4つ目のスタンプもペタしてもらい、早速景品と引き換えに桂駅にある
コンビニへ。
そしてコラボ絵皿をゲットしました。
スタンプの台紙はお皿と引き換えに回収されたので、新たに台紙を手に入れてます。
あと、行くかわかりませんが別企画で使う予定の朱印帳を、河原町駅改札外の
コンビニで購入してます。
今回、まちあるきのペタと同時進行の、スイーツラリーの参加でしたが乗車券は、
京都・嵐山1dayパスを利用してます。
自宅最寄り→梅田270
梅田→西院400円
西院→大宮150円






