本日の男組のお弁当(早起きはつらいよ) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

起きて既に3時間が経過しております。

今朝より、2の部活の寒げいこと称した朝練がすたぁと。

3年生も参加日指定されているので参加させておりますが・・・。

7:00スタート。

でも乗る阪急6000系は始発。ショック!

お弁当は必要。

…となると起きる時間がかなり早まります。

どうやら明日は誰もお弁当が必要でないので、少しはゆっくり

出来るものの4:00起きの予定。

しばらくは真面目に!?23:00にはお布団に、がなかなか

出来ませんわ。ガーン

寝不足分はお昼寝で!!も無理な今日の私です。

今日は3人分作りました。

(写真は2の分です。)

IMG_1186.jpg

・豚とキャベツの炒め

・だし巻き卵

・チーズインはんぺん

・ちりめん生姜

・ひじき煮

・スパゲティちゃん

・にんじんのきんぴら風

・ブロッコリーのおかか和え

昨夜、久しぶりにちりめん生姜を作りました。

IMG_1180.jpg

それを見ていたダンナがお弁当に入れてとリクエストが。

早速今日入れてます。

一度自分で塩昆布作ってみたいなぁ。

すごく難しそうだけど。

今からでも、お弁当用の中身のレパートリー増やしていきたいし。

作り方、あちこちで調べてみようっと。

今日のお弁当のご飯に使ったお米は、

IMG_1178.jpgIMG_1182.jpg

昨日買った棚田米です。

お米の在庫がほぼ無くて、今日到着するお米を待っているとお弁当

間に合わないので、1kgだけお買い上げ。

贅沢な価格でしょうが、たまにはいいかなぁ・・・と。

IMG_1179.jpg

精米したてという事もあり、お米の粒には透明感もありますね。

夜もこのお米を炊いて食べる予定です。

 

さて。

今日はある事をする予定ですが、どうなる事か。

そのお話は改めてこちらにて・・・。