最後の文化祭 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

雨の一日になりそうな我が家方面です。


さて、昨日は2の学校で文化祭がありました。

お泊り勤務明けのダンナと待ち合わせて、れっつらごぉ~。阪急6000系

私の2の学校へ通うのも、9月30日から始まり昨日で

3日目最終日です。


IMG_9471.jpg
校門を入ってすぐの所には、各クラス製作ののぼりがズラッと

並んでいます。

・・・で、仕事の後まだ朝ナイフとフォークを済ませていなかったダンナ。

早速、玉せんにかぶりつきます。


IMG_9498.jpg
あっ、お食事中の方がいらしたらごめんなさいね。

変な顔を見せてしまって。にひひ

その後も、空腹を満たすために次々と・・・。


IMG_9484.jpg

IMG_9483.jpg

IMG_9482.jpg

IMG_9480.jpg

IMG_9479.jpg

IMG_9478.jpg

もちろん、2のクラスのお店にも行きましたよ。


IMG_9475.jpg
昨年のクラスではフランクフルトでしたが、今年は焼き鳥です。


IMG_9477.jpg
4種類用意されてましたが、1種ずつお買い上げです。

私もつまみました。


IMG_9463.jpg

IMG_9462.jpg
みんなこのシャツを着て頑張っていましたが、晴れでしかも

蒸し暑くて帰宅後も暑かったぁとお疲れもぉどの2でした。

・・・で、今年は在庫を抱えることなく売り切ったとの事。

収益は、まぁ高校生のお店ですのでさほど高額ではないでしょうが、

赤字ではなさそうです。

これで、高校生活の大きな行事が一通り終わりました。

あとは、来年2月末の卒業式です。

何事もなく卒業を迎えてもらいたいです。