2の学校からのスタンプラリー | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

夜中2:00頃と4:30頃にさすけに起こされ、超寝不足な

今朝の私です。ドクロ

昨日は、朝スヌーピーグッズを仕入れてから2の学校へ。

PTAのバザーの品物の仕分け作業等しておりました。

作業が終わってからは、何とですね・・・・・


IMG_9431.jpg
こんな豪華なお弁当!!

準備手伝いますって言ったものの、知ってる方がそんないる訳じゃ

ないし、当たり前ですが1の学校と雰囲気も違う。

やる気を完全に失せかけてました。

でも、いろいろと作業を進めながら井戸端会議もしたり。

意外と楽しく過ごせました。

だから、このお弁当も余計においしく感じました。

食べ終わった時点で13:30過ぎていましたが、予定通りスヌーピー

スタンプラリーへ。

今回も4か所回らなくてはいけません。

まずは一番遠距離にあたる河原町駅へ。

2の学校最寄り駅は普通しか止まらないので、途中駅にて特急に

乗り換えて向かいました。


FullSizeR.jpg
途中駅からでしたが、運よく座ることが出来のんびりと移動。

無事に到着。

ぺたも完了して、再び阪急9000/9300系に乗り宝塚線の豊中駅へ。

その途中で2からLINE

「こっち人身で止まってるよ。」と。

おーまいがぁー。ガーン

話しを聞くと、何とか我が家までは帰宅できそう。

いろいろ考えながら、豊中駅に到着。

この駅と先に行った河原町駅は改札外にぺたの台があります。

次の阪急9000/9300系まで余裕がない・・・と思っていましたが、アレに乗れる

チャンスがあることに気づき、ゆっくりと出来ました。

男女も済ませましたよ。

何のチャンスかといいますと、スヌーピーまみれな阪急9000/9300系に乗るチャンスだったんです。

我が家方面のスヌーピーは行きの車内から見かけてましたが。


IMG_9468.jpg
あっ、この写真の我が家方面の車両はいったん下車して、

乗り換え電車待ちの間にホームから撮影してます。

・・・で、あっちもこっちもスヌーピーです。


IMG_9461.jpg
この写真は、次のぺたの地宝塚駅ホームで撮影。

ここでも特に急ぐことなくのんびりと。

どうせ、我が家方面のあたりはまともに動いているような

そうでないようなだし。

再び乗車して西宮北口駅でぺた。

時間が一応17:00までとなっていたので、かなりギリギリでの

ぺたでした。

本当は、最後まで行きたかったですが時間も17:00になろうとしているし、

それよりダイヤがまともな状態ではなかったので、ここまでにしました。

ガーデンズで買い物済ませてからの帰宅となりました。


今回は、お得な乗り放題チケットを利用。


FullSizeR.jpg
A⇔B 300円

A⇒C 280円

C⇒D 370円

D⇒E 470円

E⇒B 280円

B⇒A 150円

合計1850円分利用し、650円お得になりました。

ゴールのぺたは、また改めて仕切り直しで行く事にします。


IMG_9467.jpg

さぁ、今日は2の最後の文化祭。

模擬店で売り子としているので、この後お泊り勤務明けのダンナと

行って来ます。

その後夕方は、ジェームズのお世話に行きます。

今日もかなりはぁどな1日になりそうです。