黒いわらび餅 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

扇風機無しでも窓を開けていると、適度に風が入って来る

我が家方面の朝です。

扇風機も適度に休ませないとね。

今までにない稼働状況ですので・・・。


さて、先日お寺での行事参列してきましたが、その際に

少しお供え物を持ち帰ってます。

その中においしそうなわらび餅がありまして、冷蔵庫にて

待機させておりました。

昨夜、ちょっと一息の時にひんやり麦茶と共にいただきました。


IMG_7980.jpg

わらび餅って、白っぽかったり半透明だったりが多いと思いますが、

今回いただいたのは真っ黒。

沖縄産の黒糖使用のわらび餅です。

どこのメーカーなのか、ごめんなさい。わかりません。

パッケージをとっとと処分してしまい、手許にないんです。叫び

添付されていたきなこの中には、黒ゴマも少々混ざっておりました。

わらび餅はやはり、ひんやりがイチバンおいしいですね。得意げ

私が、ちょっぴり幸せ感に浸っていると・・・・・。


FullSizeRender.jpg
欲しそうに見つめて来るさすけの視線が。

いくら、欲しいよアピールしも無理だからねぇビックリマーク

パソコンで調べて、取り寄せでも食べたいって思えるおいしいお味でした。



最後に。

先日月イチ病院に行ったときに、先生にあるチラシを1枚いただきました。

フォトコンテストの案内です。

ご長寿ペットフォトコンテスト2016 ワンちゃん・ネコちゃん ご長寿写真大募集!

(画像をクリックするとこのサイトに飛んでいけますよ。)

どうやら、参加しただけでも記念品としてエントリー写真が掲載された

冊子がいただけるようなんですよ。

我が家のさすけも、まもなく10歳と言う記念すべき日を迎えようとして

います。

これは、エントリーしない訳にはいかないぞぉ!!

ってな訳で、早速エントリーしております。

参加条件としては、2016年8月1日時点で犬もしくは猫が満7歳である事等

ありますが、それらをクリアすれば応募できます。

締め切りまで1ヶ月もありませんが、記念になると思いますので

犬もしくは猫を飼ってらっしゃるそこのあなた。

エントリーしてみてはいかがでしょうか。





その後、黒わらび餅について調べるとAmazonにて見つけました。

中島大祥堂 と言うメーカーのようです。