本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

まだ何となく寝ぼけている私でございます。

今朝は、試合応援に行く2が始発から数えて2本目の阪急9000/9300系

乗る為、4:30起きでのキャラ弁作りでした。


IMG_3989.jpg
・ひとくちとんかつ

・だし巻き卵

・レンコンのきんぴら

・ひじき煮

・エビチリ(冷凍)

・マカロニサラダ

・小松菜のおひたし

キイロイトリかまぼこ

まめたんおにぎり×3

とんかつは、昨夜ダンナが作った晩ごはん用(とんテキ)の材料

からの取り置きです。

レンコンとひじきは、先日留守番組用に作り置きしていたもの

でしたが、これで全て食べきれました。

小松菜も同様に作り置きし、冷凍庫にて待機させていました。

今まで作り置きする事はあまりありませんでしたが、あると便利だなぁ

って最近になって気づきましたわ。


IMG_3987.jpg
さすがに4:30起きには付き合えないこのお方も、


IMG_3993.jpg
2を送り出した後のまだ6:00前ですが、呼びもしないのに

体制を整え始めてます。

・・・で、私のナイフとフォークを済ませることもなく、


IMG_3996.jpg
このお方のナイフとフォークとなったのでした。ガーン


IMG_3998.jpg
今は、満足ラブラブで気持ちよさそうにおにゅうなクッションの上で、

ぐぅぐぅでございます。

そのうちいびきが聞こえて来るかも。にひひ

私もぐぅぐぅしたいですが、そうなると後の掃除や洗濯、買い物も

やる気なくしてしまうのである程度終わらせてからにしましょっと。

No山奥な本日。

買い物、どこでしようかなぁ。

ガーデンズなら午前中に行かなきゃ。