月イチわず | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

さて、昨日さすけはナイフとフォークの後数時間後に病院に行ったのでした。


IMG_3944.jpg
はぁ。行くですか。

そうだよ。

でないと、いつものお薬ないからねぇ。


IMG_3946.jpg
いやいやもぉど300%ですが、れっつらごぉ~。


IMG_3947.jpg
少しでも時間稼ごうとしてるのか、念入りに匂いかぎに励む

さすけです。


IMG_3950.jpg
到着しても、踏ん張りきかせてなかなか前に進もうとしないし。


IMG_3951.jpg
中に入ったら入ったで、常に外に出たいアピール。むっ

とか言ってるうちに、呼ばれてまたまた椅子下に避難しようと

必死に・・・。

抱え上げて、体重計兼診察台へ。

気になる体重ですが、8.0kgでしてもう少し餌の量を増やす事にしました。


IMG_3952.jpg
まだおわらないですか?

お会計終わるまで待っててちょうだいね。

帰宅後は、まだ飲ませていなかった朝の分のくすりを飲ませるために、

少量の餌をあげました。


IMG_3954.jpg
次回診察分より、新しい保険証での診察に。

つい先日、8.6諭吉もの保険料が三菱東京UFJ銀行から旅立っていきましたわ。

来年はおそらく9諭吉越えの保険料となりそうです。叫び叫び叫び

仕方ないけど、それにしても保険料高いよなぁ。