やっと行けた | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

この時間にして2本目の更新です。

超夜更かし状態のおかげで、まだボォーっとしてます。

今朝は、二度寝の誘惑に完敗。ガーン

結局、2を起こすためにセットしていた目覚ましで起きて

しまいましたわ。


さて、昨日は我が家のクリスマスツリーケーキを予約する為に、開店前到着

目標で東の方へ。

到着後すぐにしたのは、


FullSizeRender.jpg
キラキラ電飾キラキラ撮影です。

でも、今の玄関眺めてもいまだ依然の姿を思い出してしまい

ますわ・・・。シラー

それにしても玄関にしてこのきれいさ。

チラッと店内も写ってますが、とにかくキラキラキラキラキラキラ

次は、お決まりの場所の撮影。

あっ、ちゃんと周りの状況確認しながら撮影してますよ。


IMG_3362.jpg
2段写しの上の方が到着後すぐに撮ったもの。

下の方が、買い物終えて出て来た直後のもの。

このコンコースも、慣れつつありますがやはり昔の方が

ちょっと落ち着きますなぁ。かお

さぁ、最後に我が家の1と2もよく見に来ていた、ショーケース内。


IMG_3360.jpg
これで全部だったはずです。

行くまで気づかなかったのですが、今年ってリサとガスパールじゃないんです。

ちょっと残念でしたね。

でもね、

安心してください。

小さなおこちゃま用のお立ち台は例年通りありますよ。

それにしてもリサとガスパールは、¥かかるからやめたのかなぁ!?

そう、今回の第一目的はクリスマスツリーケーキの予約。

とは言え、行けば何か買いたいなぁ久しぶりに来たし・・・。

そして、店内を探索して行かない数か月の間に入店したと思われる、

おにゅーなのを発見目!!


IMG_3366.jpg
『FOUNDRY』 と言うお店のスイーツです。

生ケーキはもちろん、焼き菓子も結構充実してて。

写真の栗のスイーツは我が家用に、そしてアップルのスイーツを

山奥用に買い求めたのでした。

生ケーキ、とってもおいしそうに見えたなぁ。

でもね、ちょこっとお高い値段設定。叫び

うぅ~ん、正直我が家だと生ケーキ4つ買うとなると、3英世で

おつりがあるか無いかだわ。

味は問題なさそうですよ。


IMG_3367.JPG

私自身も、コーヒーと共にいただきましたが、今回買ったスイーツ

みんなの評価もよかったんですよ。ニコニコ

年始用スイーツの候補リスト入り確定です。


今日はNo山奥dayですが、まずはアレしなきゃいけなくってね。

それは、また改めて・・・・・。

それにしても眠いなぁ。